一人ひとりの“食べたい!”や“美味しい!”に寄り添いたい

「今、何が食べたい?どんな気分?」

そう聞かれてすぐに食べたいものが出てきますか?

 

それに気づくことは、「自分のカラダやこころのサインに気づく」ことでもあります。

 

管理栄養士として働いていて、よく感じていたのは、皆さんが自分のカラダに無理をさせていたり、自分の変化に気づいていたけど放置していたり、自分を後回しにしてきたということ。

 

「食べたい!」「美味しい!」

 

そんな気持ちを感じることって、自分に目を向ける始まりなような気がするんです。だからこそ、その感覚を大切にしてほしい。

 

たゆたうは、ゆっくり食事を楽しむための手段の一つとして、大阪府下を中心に料理代行・食のサポートをしています。またみなさんが、その時間を豊かなものにするための体験や学びのお手伝いもしています。


\ たゆたう のサービス /

● 料理代行・食のサポート

料理代行で作成したたくさんのお惣菜

● 漢方茶販売

漢方茶オンラインショップ バナー
漢方茶オンラインショップへ

● 訪問型料理教室

自宅に訪問しての料理教室の様子

● ワークショップ・講演依頼

セミナーに登壇している様子

お客さまの声 イラストバナー
お客さまの声のページへ

\ noteでブログを書いています /

料理代行を仕事にし始めて、いろんなご家庭にお邪魔し、いろんな食卓を想像しながら、料理を毎日しています。

 

料理代行って、料理を作って、美味しく食べてもらうのはもちろんなんですが、料理を代行させてもらったその先には、ご家族の変化がいろんな形で現れます。

 

その素敵な変化を家族の風景としてお伝えしていくことができたらなとnoteに書いてみることにしました。

 

もしよかったらご覧くださいね。

 

● たゆたうのごはん日和 ~家族の風景~

https://note.com/tayutau_food

 

たゆたうのnoteへのバナー
たゆたうのごはん日和~家族の風景~(noteの外部リンクへ移動します)